陶器窯と工場と陶芸家と閉鎖・貸し出し
おじさんは 知らなかったが
県内では 以外に有名な
窯もとの閉鎖予定で 処理と買取の
見積依頼があった 工場も完全設備で
写真のような レール投入付きの大窯が
二台と 畳1.5畳くらいの窯が2台
更に それより小さい窯が 2台と機種も
やや 新しく立派であった。
スレート工場ではあるが 亜鉛引きの
錆びない 鉄骨作りの 200坪くらいの
事務所付工場も すばらしいかった。
社長も 年齢を増しての 閉鎖希望で
これを 分離解体して 別売リするより
陶芸教室でも 出来そうな 陶芸家や
若き夢多き 青年陶芸家たちの
基本基地に 貸し出したらどうですかと
それも有かと 社長さんも 多少納得は
されたが 後はそんな人や 人材が
いるかが 疑問のところだが
折角の工場だ 話し方では貸し出し料金も
格安に成るかも知れない。
陶芸家は 陶芸家を汁である。
その他 大量製作型機械もありで
有田に 出荷されていたらしい。
一度訪れると
社長さんに 説明してもらえそうだ。
ご連絡はこちら
ksrkhiroshi@yahoo.co.jp
にほんブログ村
関連記事