外人さんの手土産に。

熊本ごみしょりおじさんと湯島紀行

2009年02月06日 07:59

毎年不思議と

この時期に 捨てられる

物の なかに

雛人形が ある

いつも 大量に

廃棄処理されて 祝う時点で 購入時点で なんとか 合理的に

成らないものか。 本来 物品は 消化されて 行くものだと

わかつて いても もったいなさと 寂しさは 消えない。

ばらばらで 外国え帰る人たちの 手土産に お分けしている。

関連記事