熊本・片付け緊急119番
外人さんの手土産に。
熊本ごみしょりおじさんと湯島紀行
2009年02月06日 07:59
毎年不思議と
この時期に 捨てられる
物の なかに
雛人形が ある
いつも 大量に
廃棄処理されて 祝う時点で 購入時点で なんとか 合理的に
成らないものか。 本来 物品は 消化されて 行くものだと
わかつて いても もったいなさと 寂しさは 消えない。
ばらばらで 外国え帰る人たちの 手土産に お分けしている。
関連記事
計画倒産?と身内保証倒産
倒産と我ふり直せと"おばば"
倒産閉鎖と神の処罰
夜逃げと破産と己
店舗倒産整理見積と商売へた。
外人さんの手土産に。
ごみと会社リーダー。
Share to Facebook
To tweet