熊本・片付け緊急119番
八代・球磨川河口・万葉水島・アコウ樹
熊本ごみしょりおじさんと湯島紀行
2011年05月01日 16:54
八代・球磨川河口に 万葉の水島があリ。
大河の河口に さも美しき島は水が
湧きいずる島であったと言う。
その河口の 対面に潮と河水の境目の
岸辺に 枝根を張りながら 海面に
挿しかける 幹太のアコウ樹は
万葉の 昔までは 遡らなくとも
樹齢 4・5百年は 優にあり
我ふるさと 湯島の アコウ樹を 想うや
ご連絡はこちら
ksrkhiroshi@yahoo.co.jp
にほんブログ村
関連記事
朝の起床と蛙の鳴くねと小さな幸福
”煙草の花”と八代平野と生涯禁煙
阿蘇・仙酔峡・ミヤマキリシマ咲く・・・
八代・球磨川河口・万葉水島・アコウ樹
桜通りの平戸つつじに九重平治の深山霧島を想う
鹿児島・桜島と垂水のアコウ樹
五家荘・仁田尾・久連子の秋色
中津・耶馬渓・山国川・青の洞門と禅海和尚と罪の償い
人吉・球磨村・一勝地・鬼の口棚田
坊がつる賛歌・山男バージョン
阿吽の呼吸の狛犬は・・・・・・・
佐賀・唐津・蕨野棚田・思い出
Share to Facebook
To tweet