消耗か?消化か?

熊本ごみしょりおじさんと湯島紀行

2009年07月09日 14:10

こんな 時代の
産物が 持ってる 共通は
どれを とっても
必要以上に
使い込みが 素晴らしい
それで 又 現役で
あることだ。 現代は 言葉では 消耗品と 言うが 保障年間を
経過したものが つまりは 消耗ではなく 消化品なんだ。
今 時々廃棄される 道具の中には 消耗した物が多い。
大事に 鉄板は 薄くなるまで 包丁は 用途を 変えながらも
原型の 4分の一位まで使う。何も それが 良いことだとは
言わないが 作る方も 使う方も 
              少しは地球に 優しくなろうよ。

関連記事