家屋廃棄処理と心の廃棄処理と友達と団塊世代
前出の 友達の ゴミ屋敷は 11日間
延べ31人人工・4t処理トラック20台を要して
どうにか見れるように 成ったが 荒んだ柱や
壁は 改修工事が 必要に 成って来る。
家の方は 何とか お金をかければ
修復出来そうだが 心配は 友達の
心の修復である どうしてこんなに成ったのか
やさしく追求しても
どうやら 返答に行き詰まる
今は 聞くまいとも思うが 男63歳も過ぎる
やがて 責任年代の頂点の 団塊世代だ。
月並みの 生活をしてきたわけでもない。
そうそう 世間から逃げる訳でもなかろう。
アルツハイマーの 走りでもなかろう。
もう 聞くまい これまで通り 若い頃から
親 兄弟に 相談する事もなく いつも独自で
解決してきたし これからも尚そうあるべきだ。
免許や 許可書が 取れるのであれば
その君の心の廃棄物も 処理してあげたいもんだ。
ご連絡はこちら
ksrkhiroshi@yahoo.co.jp
にほんブログ村
関連記事