ゴミストップのゴミ屋さん。

熊本ごみしょりおじさんと湯島紀行

2009年07月25日 08:22

これも 一連の 廃棄の
中から生まれたものだ。
結局 臨時的に 
家庭使用された物は
その次の 使用はあるか
否か 確かな処ではない
しばらく 期間を 置いては 邪魔になリ 廃棄にいたる。
ごみの量が 増えることで おじさんの仕事も 会社も
うまく 行くのだが どう考えても リサイクル出来る物を
再商品化しない手はない。
ゴミ屋さんで ありながら ゴミストップを 掲げる。
おじさんも 常識人では なさそうだ。

関連記事