熊本・片付け緊急119番
内大臣から清和ヘ
熊本ごみしょりおじさんと湯島紀行
2009年09月24日 08:05
ものはついでだ
!
美里町から緑川沿いに内大臣から
鮎の瀬橋 通潤橋 清和(木原谷)と 緑川の通常の反対側を
上って見た 日頃みない 山里の 山の中の 暮らしが見れる。
道路も そんなに悪くは無く 景色は 素晴らしかった。
又 紅葉に 来る事を 想像しながらの 小ドライブであった。
関連記事
サンゴ草と網走市・能取湖畔
福岡県・奥八女・星降る星野村・棚田と”曼珠沙華”
九重連峰・伏流水・池山水源
海と大地と地震の神ポセイドーンにお願いする。
震災と人の知恵と未熟さ
危険度・危機感・自然えの敗退
夕陽と朝陽と太陽と蒼の空
益城・小谷・西原村・潮井水源
九重連山”坊がつる”近辺
阿蘇・高森。上色見・熊野座神社・霊感スポット
浜名湖・少女死・波・経験不足・指導者(2)
浜名湖・少女死・波・経験不足・指導者
ど根性桜とお役所仕事
宮崎県・五ヶ瀬・三ヶ所・枝垂れ桜
市房の桜花と四季と漁師
九重夢の大橋と青春ワーク
大野市・緒方町・東洋のナイアガラ・原尻の滝
夢は東シナ海を越え シナ大陸を駆ける。
開聞岳と黒潮と島々
鯛生金山と”西海道談綺”天領の地
年金時間と呼子とイカ食
Share to Facebook
To tweet