市房の桜花と四季と漁師
時期的には 少し
速かったような
気がしてる。 今週末が
最高の 市房の ダム湖の
桜が 最高潮を
迎えるだろう。 何時もの
事ながら 気が急くのだ。
花の開花に
逃げられそうな 感じに
追いかけられる。
元来 少年の頃から
桜花が 唯一身の周りに
あった花で 事に田舎には 現代のように 洋花も無く
現在のように 花を作り 花を めでる余裕も 無かったような
時代であった。
その中で 卒業や 入学や 事に 漁業の四季の 潮時の
バロメーターには 欠かせない時期の 開花で
潮の 温度や 流れを予測できた。
それ以来 大人に成っても 桜花を 追うようになった。
市房は 今 三月15日 五分咲き~七分咲きだ。
今年の "穴地蔵さん"の 御参りも 済んだが
満開の 週末には 再び訪れて見たいもんだ。
ご連絡はこちら
ksrkhiroshi@yahoo.co.jp
関連記事