熊本・片付け緊急119番
ごみしょりおじさんの本音。
熊本ごみしょりおじさんと湯島紀行
2009年11月07日 08:09
この車が おじさんの
起動力であるが
滅法値段が高い。
700万円くらいは 標準だ。
なんとも 飲食店なんかの
処理量は 一ヶ月毎日
回収でも 5.000円くらいが標準で 契約件数が多くなければ
割の合う商売ではない。
それでも高い車で 夜の夜中から 精一杯走り回っては
社会の 末端の整理を 引き受けている。
この青年おじさん達の 給金と生活を もっと向上させて
あげたいのが ごみしょりおじさんの
”ぼやき”
の本音だ。
関連記事
店舗オリジナル備品と産業廃棄か?リサイクル販売 か?
熊本・観光名所と被災者と解体ビル
ゴミ処理・廃棄料金とリサイクル買取料金
無料回収と家電リサイクル法と発展途上国
”石の上にも三年”と現代サイクルと回収
産業廃棄物意識とエコと節約
産業廃棄物とリサイクルと根気
夜逃げ・破産・廃棄物処理
夜逃げ・破産・競売・リホーム・販売
裁判倒産と会社整理と決断
季節の迸る美しさと心和むゴミ焼却場
悪夢と民族の誇りと偶像組織
国の行政機関の移転と行政得ヘのリサイクル啓蒙活動
家屋廃棄処理と心の廃棄処理と友達と団塊世代
箕甲造り家屋と友達と精神状態とゴミ
収集車炎上と青年の悲観
緊急用大型発電機の処分とリサイクル再使用
廃棄業者の主張・リサイクル業者の主張・日本の無能
某行政の新築移転とエコ対策
トイレセットとモデルハウスとリサイクルと廃棄
国家大組織の変移と小商人の努力と地球にやさしく
Share to Facebook
To tweet