ごみしょり現場と青年と誇り
人吉の会社・資材置き場も
延べ3000坪・3箇所で
随分 おじさん青年達も
若者青年達も
一苦労だが
仕事にやりがいがあると
言う。
短期間で 完成を見る
仕事は 意外に人の
満足感を 満たすもので
そこら辺が
昔から 言われる。
仕事の けじめなのかとも 思っている。この仕事は
一つの現場が 長くも無く 短く無く 適量な時間を費やする
仕事で 意外に 厭性な 人間に適しているのかも
知れない。
一つだけ言えるのは 社会の" 汚い 汚れる きつい"
部分を 背負ッて居るのも確かだが
わが同胞には 気負いも コンプレックスも無い
有るのは 仕事の誇りと 健康と 生活の意気
だけが やたらと 大声で 返って来そうな
気がする。おじさんの夢に 付き合って 走ってくれる
そんな 青年達を誇りに思う。
関連記事