倒産と裁判所と債権者
もう 一番初めに
整理見積してから
半年 以上になる。
機械も 少しは
古くなるのが早い。
まだ 最初の内なら
何とか リサイクルも
利くが そのまま長く
放置すれば
機械内部に
錆びが生じて クランク内
キャブレター内を
破壊していく つまりは 資源リサイクル(地金)行きに
成ってしまう。
どっちみち 結果的には 破産承認だ。裁判所も
速く出来ないものか イライラで 金額が少しでも高ければ
債権者配当も 早くできるもんだ。
わずかではあるが 二次倒産防止の プラスにはなろう。
倒産する方は 破産承認を受けられるが 債権者は
そうも行かない。 政府は もっと債権者連鎖倒産防止にも
”力”を 注ぐべきだ!
関連記事