会社倒産とゴミ整理と責任

熊本ごみしょりおじさんと湯島紀行

2010年03月14日 09:01

会社倒産の 後に
置き去りにされるのは
ゴミの 山だ。
最後の 最後まで
処理して
会社を畳んだと言う
社員達を 見たこともない 確かに 終わった後の 処理など
社長独りでは どうする事も 出来ないが
社員の多かった中で 自分達の職場だ。 自分達で
処理して行くぐらいの 決心と 会社には勿論だが
社会に対しての 感謝の気持ぐらいは 持ち合わせて
欲しいものである。
そんな 社員の集団が 会社を倒産に追い込み 全てを
上層部のせいにする。 確かに上層部の 行ないも
しかるべき事もあるだろうが 自分の会社だ
正すべきは 正す意見の主張も 会社存続の内に
行うべきでは 無かったのか 持つとも聞く耳持たない
上層部も 多いが その時は おさらばだ!
倒産して 逃げるように 去るよりは それが正義だ思うが

ご連絡はこちら 
ksrkhiroshi@yahoo.co.jp

関連記事