熊本・片付け緊急119番
プレハブ事務所と処理代金と整理
熊本ごみしょりおじさんと湯島紀行
2010年06月02日 02:00
これも 某会社封鎖に伴う。整理品で ごみしょり整理の
代金として いただいた物品だ。 良く考えて見ると
会社の 倒産処理は 第一お金がない 引取処理品の
中から 処理代金を 作り出さなければならない。
難しい商売ではあるが やりがいのある商売でもある。
これは 当社駐車場に 仮設置してある。
希望が あれば格安で 処理代の代金になればと
思っている。
ご連絡はこちら
ksrkhiroshi@yahoo.co.jp
にほんブログ村
関連記事
店舗オリジナル備品と産業廃棄か?リサイクル販売 か?
熊本・観光名所と被災者と解体ビル
ゴミ処理・廃棄料金とリサイクル買取料金
無料回収と家電リサイクル法と発展途上国
”石の上にも三年”と現代サイクルと回収
産業廃棄物意識とエコと節約
産業廃棄物とリサイクルと根気
夜逃げ・破産・廃棄物処理
夜逃げ・破産・競売・リホーム・販売
裁判倒産と会社整理と決断
季節の迸る美しさと心和むゴミ焼却場
悪夢と民族の誇りと偶像組織
国の行政機関の移転と行政得ヘのリサイクル啓蒙活動
家屋廃棄処理と心の廃棄処理と友達と団塊世代
箕甲造り家屋と友達と精神状態とゴミ
収集車炎上と青年の悲観
緊急用大型発電機の処分とリサイクル再使用
廃棄業者の主張・リサイクル業者の主張・日本の無能
某行政の新築移転とエコ対策
トイレセットとモデルハウスとリサイクルと廃棄
国家大組織の変移と小商人の努力と地球にやさしく
Share to Facebook
To tweet