アンティク扇風機と商品リサイクルと資源リサイクル判断
小さな事だが こんな物も 廃棄に出る。
こんな 古い扇風機を 勿体無いとは思わないが
ある世界では 勿論アンティークで 重宝されるが
それはあくまで 趣味の世界で 現実的に 実用性は
電気代は高く 風は今風に 調整できない
それに 電気的に危険もある。
勿体無いからと これを 実用的に 補修するには
現代の 新品のやすい製品と 同じくらいの
費用になってしまう。結局は ほんの一部の趣味の
世界で 見飾りでしか生き残れない 悲しい事だ。
何処までを リサイクル商品 資源リサイクル等
区別するかは やっぱり 一般の人には難しい
丁寧に 親切に 廃棄許可業者 あたりが
商品を 判断してやる事も必要だし 叉 勉強も
必要に成ってくる。
ご連絡はこちら
ksrkhiroshi@yahoo.co.jp
にほんブログ村
関連記事