熊本駅ビルの騒動の始まりと青壮年達の夜間作業
今日は 5分の一の 7名が 朝帰りだ。
熊本駅ビルの中が いよいよ動き出した。
今日は 某書房さんの 内部解体廃棄で
10t車6台 4t車3台 2t車2台で
夜間作業は 昨日からのひき続きで
御苦労さまででしたと言いたい 友達が
言う ”よく仕事をする社員だ”と
その度に ”働く事が人間なんだ”と
世の中が 回転するのは 人が働くからだと
人間に 働きすぎる事などありはしないと
解釈すると お前は人間じゃないとも言う。
欧米並みの 余暇だとか
レジャーとか言ってるが
すべては 働く事の 副産物だ。
青年達は 今帰社6時である
夜中に明日に回せんのか!と
3時ごろに 電話すると
「冗談じゃなかバナ 請けた以上は
朝までに仕上げにゃ!」
”人生意気に感ず”である
おじさんはつくずく 幸せもんなんだと思う
昨今の 若者たちや 従業員を 批難するが
こんな世界も 存在するんだ!
ご連絡はこちら
ksrkhiroshi@yahoo.co.jp
にほんブログ村
関連記事