煌びやかな家具・家庭と整理と処理
家庭の 最終的な 一軒分処理と言うのが
時々ある
どれだけ 幸福そうで 煌びやかな生活模様でも
処理や 整理が進むにつれ
少しずつ 生活事情が見えてくる。
聞いただけで 怒り狂う事情もあれば
泣けて 泣けて どうしようもない悲しさが
こみ上げてくるものもある。
又 その家庭の登場人物で 泣いたり 怒ったり
使い分けなくてはいけない時もある。
ひっくるめた人生に 最近では 人の成す様が
何が善で何が悪で 何が正義で何が不正なのか
見極めが 付かなくなってしまった。
生来の 不肖者のおじさんは こんな時は
ずる賢く 答えを出さない事にしている。
しかも どっちも 人生の一大事と
悪も 善も 真剣に考えては 突き当たる
小事 小事を 器用に振り分けながら
判断しては 進む事にしている。
”結果を急ぐなかれ!”である。
どうせ 70年も 80年も 生きる事業は続くんだ。
焦る事もなかろうて。
ご連絡はこちら
ksrkhiroshi@yahoo.co.jp
にほんブログ村
関連記事