熊本・片付け緊急119番
宮崎・美郷町のみかん売り家族
熊本ごみしょりおじさんと湯島紀行
2009年11月17日 05:54
宮崎県・美里町の
無人販売所の
みかん売りは
通り掛に 一瞬
家族総出販売と
思いきや
等身大の
手ずくり人形であった。
なんとも ほのぼのとした
もの優しさと
ユニークさに
敬服いたしました。
人は 家族は 村は 国は こうあるべきだと 思う。
小さな国の 小さな田舎の 小さな村の 小さな家族の
小さな人形の みかん売りは 明日もつずいて入るだろう。
関連記事
過疎化・限界集落・限界団地
悲しみに暮れる
旅の途中で・・・4
旅の途中で・・・3
旅の途中で・・・2
旅の途中で・・・1
麦藁屋根の茶屋と美学と田舎
青年と子育てと補助金
宮崎・美郷町のみかん売り家族
岩屋の櫨と太刀魚
あーあ三角駅
あこう樹と故郷
ふるさとと”ごみ”
”ガラカブ”顔と福祉
堂崎恵比寿さんと漁場。
犬と同居人
世界の海はどこに。
家族
Share to Facebook
To tweet