まぼろしの湯島”峰(ミノ)大根と湯島鯛

熊本ごみしょりおじさんと湯島紀行

2010年12月26日 09:16


最近はありがたい事に 海路・湯島でありながら
海本番でありながら 
産物の”まぼろしの湯島・峰(ミノ)大根”
新聞・ラジオ・テレビの紹介が多い。
おじさんも 多少 畑もあり 帰って大根生産に
精出そうかと思うくらいいであるが
漁師の 僻みではないが 魚をブランド化して
幻化出来ないものかと あらぬ悩みを勃発させる。
しかし 物産も 魚も 現代では造ったり
ブランド化したりで 産地の名前を知って貰うが
為の 活動から入るが 
もともと この湯島生産物は 他地方の活動と
違って ほとんど 売り込みもなく 
自然発生的に”まぼろしの 珍味”に 
成ってしまった。本物はかくあるべき
手本みたいなもんだ。
”良いものは いいんだの世界だ。

ご連絡はこちら 
ksrkhiroshi@yahoo.co.jp


にほんブログ村

関連記事