Information
おてもやんTOP

ログイン

読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 1人
最近のコメント
熊本県内外。九州管内。全ての地域の ごみ処理                         熊本ごみしょり・廃棄センター 株式会社 くまもと流通                 電話連絡先 096-384-9162 洗濯機・冷蔵庫・クーラー・茶碗・ベッド・ガラス・衣類・家具・ タンス・おもちゃ・機械・金属。樹木・コンクリート・土・石・草・ 家屋解体・ビル解体・薬剤・液類・備品・布団。楽器・紙類・船・テレビ・ じゅうたん・書類・倉庫・食品ごみ・車・臨時ごみ・定期ごみ・(人間) 以外のすベてを  (処理。解体。買取り。)ご相談 お待ち 致しいます 各項目。店名。文章。をクリップしてください 専門HPへ移動します。

2011年02月07日

鹿児島・桜島と垂水のアコウ樹

ただいま 小爆発が 二時間越しで 
アコウに 灰は被っていたが 久しぶりの
桜島・藤野のアコウを 見ることが出来た。
桜島フェリー船着場から 左に回って
藤野町から 
垂水の 海岸道路・アコウ並木が好きで
時々 鹿児島ヘの仕事コースには 
必ず 取り入れる。何処も羨ましいのは
樹を大切にしていることだ。それもそのはずで
樹齢100年は ゆうに超え 
樹齢300年くらいの木もある。
ここの アコウ樹見るたびに 
湯島の 切り捨てられた樹を思う。
もっと 前に保護する事を 
考えるべきであったと 垂水の並木は
海岸道を 拡張するとき移築する住居の
屋敷後に あったものを 道路沿いの
海岸線に 移植したものだが
どれも 100年以上の樹齢で
町の北端から 南端まで 40・50本は
20・30mの並木感覚になっていて
素晴らしい 心の中で 
湯島には もっと 高樹齢のアコウが
あったんだと 過去形の自慢に
じわっとした 悲しさを覚えながらの
観賞あった。

桜島・漁師村・藤野町の 
現在火山灰かぶりのアコウ樹 上3枚

鹿児島・桜島と垂水のアコウ樹
鹿児島・桜島と垂水のアコウ樹
鹿児島・桜島と垂水のアコウ樹
垂水の海岸・アコウ並木30~40本あり
上の二枚は 別の日写し
下の一枚は 現在火山灰被り状態

鹿児島・桜島と垂水のアコウ樹
鹿児島・桜島と垂水のアコウ樹
鹿児島・桜島と垂水のアコウ樹
ご連絡はこちら 
ksrkhiroshi@yahoo.co.jp

にほんブログ村 地域生活(街) 九州ブログ 天草情報へ
にほんブログ村

同じカテゴリー(九州・自然・景観)の記事画像
朝の起床と蛙の鳴くねと小さな幸福
”煙草の花”と八代平野と生涯禁煙
阿蘇・仙酔峡・ミヤマキリシマ咲く・・・
八代・球磨川河口・万葉水島・アコウ樹
桜通りの平戸つつじに九重平治の深山霧島を想う
五家荘・仁田尾・久連子の秋色
中津・耶馬渓・山国川・青の洞門と禅海和尚と罪の償い
阿吽の呼吸の狛犬は・・・・・・・
佐賀・唐津・蕨野棚田・思い出
同じカテゴリー(九州・自然・景観)の記事
 朝の起床と蛙の鳴くねと小さな幸福 (2011-06-04 18:25)
 ”煙草の花”と八代平野と生涯禁煙 (2011-06-01 08:18)
 阿蘇・仙酔峡・ミヤマキリシマ咲く・・・ (2011-05-23 16:40)
 八代・球磨川河口・万葉水島・アコウ樹 (2011-05-01 16:54)
 桜通りの平戸つつじに九重平治の深山霧島を想う (2011-04-15 04:44)
 五家荘・仁田尾・久連子の秋色 (2010-11-12 08:21)
 中津・耶馬渓・山国川・青の洞門と禅海和尚と罪の償い (2010-11-06 09:15)
 人吉・球磨村・一勝地・鬼の口棚田 (2010-09-30 13:52)
 坊がつる賛歌・山男バージョン (2010-09-14 08:01)
 阿吽の呼吸の狛犬は・・・・・・・ (2010-08-19 08:15)
 佐賀・唐津・蕨野棚田・思い出 (2010-06-08 14:19)

Posted by 熊本ごみしょりおじさんと湯島紀行 at 10:11│Comments(0)九州・自然・景観
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。