Information
おてもやんTOP

ログイン

読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 1人
最近のコメント
熊本県内外。九州管内。全ての地域の ごみ処理                         熊本ごみしょり・廃棄センター 株式会社 くまもと流通                 電話連絡先 096-384-9162 洗濯機・冷蔵庫・クーラー・茶碗・ベッド・ガラス・衣類・家具・ タンス・おもちゃ・機械・金属。樹木・コンクリート・土・石・草・ 家屋解体・ビル解体・薬剤・液類・備品・布団。楽器・紙類・船・テレビ・ じゅうたん・書類・倉庫・食品ごみ・車・臨時ごみ・定期ごみ・(人間) 以外のすベてを  (処理。解体。買取り。)ご相談 お待ち 致しいます 各項目。店名。文章。をクリップしてください 専門HPへ移動します。

2009年08月05日

ごみしょりと老母

ごみしょりと老母阿蘇市・一ノ宮・宮地から
家内・整理・処理・廃棄の
電話が 入り 
西原村・久木野・
根子岳外回りで 
宮地・坂梨に入る。
多少 遠回りであったが 左手に 阿蘇山を 眺めながらの
小旅は 快適そのものであった。
若い頃 それ相当の 財を成した商家であった。
私には 名前を聞いて すぐにわかった。
80歳前後の 老母は 何も語ら 無かったが 立ち会いの
人に 子供の 建設会社の倒産に伴う 提供抵当破産で
あった。
競売落札者の意向で 家を 整理して退去する事に 
成っていた。当然の話だが 無念の顔がたまらなかった。
我母が 満足に子供も育てられずに この世を去った。
無念の 思いが二重になり 涙を 堪えた。
家が家だけに 廃棄料金は 多かったが 通常見積の
二分の一で 表示した。 少し リサイクル品もありで
伝えたが 老母は悲しそうにうつむいた。
ぼそぼそと「年金で 何回かに 分けて払います。」
私は 会社の場長に 怒られる事は 覚悟で
「ばあちゃん もうよかその半分でよか」
勿論 ごみしょり代にも 人件費にも 車両費にも
満たないが 家をなくし年老いて 直 子を救う為の
気持ちと 母なる教えは 費用には 満ち足りて
直余る金額であった。 我が帰途の社中は 独泣きの涙で
噎せ返っていた。そして又 ”生きてやると叫んでいだ。


同じカテゴリー(ごみ処理情報)の記事画像
店舗オリジナル備品と産業廃棄か?リサイクル販売 か?
熊本・観光名所と被災者と解体ビル
ゴミ処理・廃棄料金とリサイクル買取料金
無料回収と家電リサイクル法と発展途上国
”石の上にも三年”と現代サイクルと回収
産業廃棄物意識とエコと節約
産業廃棄物とリサイクルと根気
夜逃げ・破産・廃棄物処理
夜逃げ・破産・競売・リホーム・販売
裁判倒産と会社整理と決断
季節の迸る美しさと心和むゴミ焼却場
悪夢と民族の誇りと偶像組織
国の行政機関の移転と行政得ヘのリサイクル啓蒙活動
家屋廃棄処理と心の廃棄処理と友達と団塊世代
箕甲造り家屋と友達と精神状態とゴミ
収集車炎上と青年の悲観
緊急用大型発電機の処分とリサイクル再使用
廃棄業者の主張・リサイクル業者の主張・日本の無能
某行政の新築移転とエコ対策
トイレセットとモデルハウスとリサイクルと廃棄
同じカテゴリー(ごみ処理情報)の記事
 店舗オリジナル備品と産業廃棄か?リサイクル販売 か? (2011-10-30 14:14)
 熊本・観光名所と被災者と解体ビル (2011-10-25 17:02)
 ゴミ処理・廃棄料金とリサイクル買取料金 (2011-08-20 09:43)
 無料回収と家電リサイクル法と発展途上国 (2011-08-08 16:06)
 ”石の上にも三年”と現代サイクルと回収 (2011-08-02 17:22)
 産業廃棄物意識とエコと節約 (2011-07-07 09:23)
 産業廃棄物とリサイクルと根気 (2011-06-30 17:49)
 夜逃げ・破産・廃棄物処理 (2011-06-18 18:11)
 夜逃げ・破産・競売・リホーム・販売 (2011-05-30 09:27)
 裁判倒産と会社整理と決断 (2011-04-25 13:18)
 季節の迸る美しさと心和むゴミ焼却場 (2011-04-10 15:43)
 悪夢と民族の誇りと偶像組織 (2011-04-01 16:13)
 国の行政機関の移転と行政得ヘのリサイクル啓蒙活動 (2011-03-10 08:21)
 家屋廃棄処理と心の廃棄処理と友達と団塊世代 (2011-03-03 09:09)
 箕甲造り家屋と友達と精神状態とゴミ (2011-02-19 09:27)
 収集車炎上と青年の悲観 (2011-02-14 15:58)
 緊急用大型発電機の処分とリサイクル再使用 (2011-02-04 11:35)
 廃棄業者の主張・リサイクル業者の主張・日本の無能 (2011-01-18 10:49)
 某行政の新築移転とエコ対策 (2011-01-14 10:40)
 トイレセットとモデルハウスとリサイクルと廃棄 (2011-01-09 08:55)

Posted by 熊本ごみしょりおじさんと湯島紀行 at 08:41│Comments(2)ごみ処理情報
この記事へのコメント
胸が締め付けられますね、
私もしっかり生きていきます。
Posted by yui at 2009年08月05日 11:10
yuiさん
お元気ですか。泣けた一日でした。
Posted by リサイクルおっさん at 2009年08月05日 14:14
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。