Information
おてもやんTOP

ログイン

読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 1人
最近のコメント
熊本県内外。九州管内。全ての地域の ごみ処理                         熊本ごみしょり・廃棄センター 株式会社 くまもと流通                 電話連絡先 096-384-9162 洗濯機・冷蔵庫・クーラー・茶碗・ベッド・ガラス・衣類・家具・ タンス・おもちゃ・機械・金属。樹木・コンクリート・土・石・草・ 家屋解体・ビル解体・薬剤・液類・備品・布団。楽器・紙類・船・テレビ・ じゅうたん・書類・倉庫・食品ごみ・車・臨時ごみ・定期ごみ・(人間) 以外のすベてを  (処理。解体。買取り。)ご相談 お待ち 致しいます 各項目。店名。文章。をクリップしてください 専門HPへ移動します。

スポンサーサイト

上記の広告は90日以上記事の更新がないブログに表示されます。新しい記事を書くことで、こちらの広告が消せます。

  

Posted by おてもやん at

2011年11月03日

阿蘇村の働きおばばと想いのお袋さん



阿蘇五岳の こっち側に 
”おばば”が立っている。
お母さんを お袋を 
島を出た時のままの姿を 思い続けていたが
島から 引き取って
しばらくは 我が家で 生活 しかし又
体が 悪くなり 病院に入院 その後
黄泉の国へ旅立っていった。
駆け足の 3年であったが 思う程に
何もしてやれず 社会も 国も 大人も
安保に闘争する学生も 世の全てを 
否定しながら 都会の底にいて
やっと 生き永らえていた私に
捨てられ同然の 私の生立ちを 
生涯詫び続け カナ釘字で 
世の中で お前のたった一人の 
理解者だといい続けた
その母の 老いた姿を 想像する。
病床の母の姿は 残ってはいるが
こんな 健康だった老いた お袋も
居たに違いないと・・・思っている。
阿蘇村・久木野・あそ望にて

ご連絡はこちら 
ksrkhiroshi@yahoo.co.jp

にほんブログ村 地域生活(街) 九州ブログ 天草情報へ
にほんブログ村   


Posted by 熊本ごみしょりおじさんと湯島紀行 at 11:02Comments(0)ふるさと、天草、湯島