Information
おてもやんTOP

ログイン

読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 1人
最近のコメント
熊本県内外。九州管内。全ての地域の ごみ処理                         熊本ごみしょり・廃棄センター 株式会社 くまもと流通                 電話連絡先 096-384-9162 洗濯機・冷蔵庫・クーラー・茶碗・ベッド・ガラス・衣類・家具・ タンス・おもちゃ・機械・金属。樹木・コンクリート・土・石・草・ 家屋解体・ビル解体・薬剤・液類・備品・布団。楽器・紙類・船・テレビ・ じゅうたん・書類・倉庫・食品ごみ・車・臨時ごみ・定期ごみ・(人間) 以外のすベてを  (処理。解体。買取り。)ご相談 お待ち 致しいます 各項目。店名。文章。をクリップしてください 専門HPへ移動します。

2010年06月21日

浜名湖・少女死・波・経験不足・指導者(2)

浜名湖・少女死・波・経験不足・指導者(2)
結局 記事を 二度も 続けて 書いた事は
無かったが 今日の保安庁の 仮調査で 私が書いた事と
同じ調査結果が出た。
青年の家の所長さんの 一度も 船引きをした事もない
未経験が 判断ミスにつながった 悪く言えば 人災だ。
今に至って 訓練の 気候予測ミスだとか 色々言うが
海もまた 予測できる物でもない 漁師の言う
"西上がり"等の 夏の嵐は 予測も出来ずやってくる。
仕方の無いことだが 問題は 時化も叉学ぶべき試練だ。
しかし 大切な事は それに対応できる体勢も
学ばなければ成らない。
それも出来なければ カッター訓練等 辞めて 
海や 船や 湖に 近ずかない事だ。
それだけ怖いものなんだ。
マニュアルがいけないとは 言わないが 大切な事は
即時適応できる 自分のマニュアルを 
自分が作り上げる事だ 船乗りの端くれだ
船引き(牽引)ぐらいは 日頃の訓練に入れておくもんだ。

ご連絡はこちら 
ksrkhiroshi@yahoo.co.jp

にほんブログ村 地域生活(街) 九州ブログ 天草情報へ
にほんブログ村

同じカテゴリー(自然)の記事画像
サンゴ草と網走市・能取湖畔
福岡県・奥八女・星降る星野村・棚田と”曼珠沙華”
九重連峰・伏流水・池山水源
海と大地と地震の神ポセイドーンにお願いする。
震災と人の知恵と未熟さ
危険度・危機感・自然えの敗退
夕陽と朝陽と太陽と蒼の空
益城・小谷・西原村・潮井水源
九重連山”坊がつる”近辺
阿蘇・高森。上色見・熊野座神社・霊感スポット
浜名湖・少女死・波・経験不足・指導者
ど根性桜とお役所仕事
宮崎県・五ヶ瀬・三ヶ所・枝垂れ桜
市房の桜花と四季と漁師
九重夢の大橋と青春ワーク
大野市・緒方町・東洋のナイアガラ・原尻の滝
夢は東シナ海を越え シナ大陸を駆ける。
開聞岳と黒潮と島々
鯛生金山と”西海道談綺”天領の地
年金時間と呼子とイカ食
同じカテゴリー(自然)の記事
 サンゴ草と網走市・能取湖畔 (2011-09-29 10:39)
 福岡県・奥八女・星降る星野村・棚田と”曼珠沙華” (2011-09-25 09:19)
 九重連峰・伏流水・池山水源 (2011-08-31 08:34)
 海と大地と地震の神ポセイドーンにお願いする。 (2011-03-30 11:01)
 震災と人の知恵と未熟さ (2011-03-26 11:35)
 危険度・危機感・自然えの敗退 (2011-03-17 18:48)
 夕陽と朝陽と太陽と蒼の空 (2010-09-10 07:38)
 益城・小谷・西原村・潮井水源 (2010-09-07 08:02)
 九重連山”坊がつる”近辺 (2010-08-23 04:53)
 阿蘇・高森。上色見・熊野座神社・霊感スポット (2010-07-21 09:52)
 浜名湖・少女死・波・経験不足・指導者 (2010-06-19 07:13)
 ど根性桜とお役所仕事 (2010-04-13 09:52)
 宮崎県・五ヶ瀬・三ヶ所・枝垂れ桜 (2010-03-31 08:03)
 市房の桜花と四季と漁師 (2010-03-16 09:30)
 九重夢の大橋と青春ワーク (2010-03-08 08:31)
 大野市・緒方町・東洋のナイアガラ・原尻の滝 (2010-03-05 10:32)
 夢は東シナ海を越え シナ大陸を駆ける。 (2010-01-28 09:22)
 開聞岳と黒潮と島々 (2010-01-26 08:41)
 鯛生金山と”西海道談綺”天領の地 (2009-12-28 14:12)
 年金時間と呼子とイカ食 (2009-11-29 06:10)

Posted by 熊本ごみしょりおじさんと湯島紀行 at 05:02│Comments(0)自然
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。